こんにちは。ピプリコ(@pipprico365)です。
久しぶりのデジモノです。
ロジクールのトラックボールマウスを買いました。
LOGICOOL ワイヤレストラックボール M570t
VAIO の補助役として
昨年、家計簿をつけるため購入した専用のパソコン
VAIO S15 を使ってそろそろ半年になろうとしています。
その記事はこちら
★VAIO S15 を買いました。
VAIO S15 は画面も大きくて見やすいし、漢字変換もスムーズなので
その部分においては、とても満足しています。👍
唯一の不満が、トラックパッドの使い勝手があまり良くないこと!
というか、いつもネット用で使っているMacBookのトラックパッドとは
クリックの仕様が違うので、ツキユビしそうになるのです。😅
そこで、補助的に使うためのマウスを探すことにしました。
その時、このトラックボール付きのマウスが気になっちゃって。
意外にも、いろんなブロガーさんがオススメされてて、Twitterでも人気があったので
思いっきって購入するに至りました。
トラックボールマウス使用してみました
最初、トラックボールでカーソルを動かすのに違和感がありました。
が、しばらくすると慣れてきて大丈夫でした。
そのうち、手首を上下左右に動かさなくてもコト足りるのに感動を覚えました。✨
そして何より楽チンです。😆
このトラックボールマウスは、普通のマウスのように
マウス自体を動かして(滑らせて)使わないので、スペースが狭くても全然OKです。
ただ、普通のマウスと比べて大きいので携帯用としてはちょっと不向きかな。

普段はパソコンのUSBポートに差して使うワイヤレスレシーバー。(○で囲んでるヤツ)
使わないときはマウス裏の電池の横に収納できるようになっている!
これで失くさなくて済むかな?
まとめ

ストレスなく作業するには、パソコン周りも見直してみるとよいかもョン!
\ 今回買ったモノはこちら⭐️ /